蓮(ハス)の花というと、仏教、極楽をイメージしてしまうんですが、なんでだろうとググってみたら、やっぱりイメージは間違っていませんでした。
極楽浄土には、蓮の華が咲いているそうです。なので日本人には、蓮の花を見ると、どこか落ち着くというか心休まるので、好きなんでしょうね。
それでは、2020年の東海地方(愛知県・静岡県・三重県・岐阜県)で見られる蓮・睡蓮の見頃時期と名所を紹介していきたいと思います。ただし、蓮・睡蓮を見に行きたくてもどこが名所なのかわからないと思いますので、まずは一度一通り見ていただき、気に入った名所や穴場があれば、事前に良く調べてお出かけください。
蓮・睡蓮の名所・穴場 東海地方(愛知・静岡・三重・岐阜)2020
蓮・睡蓮の名所・穴場 愛知県 2020
立田赤蓮保存田(愛知県愛西市)
この投稿をInstagramで見る
江戸時代から愛西市で栽培されてきた「立田赤蓮」をはじめとした
32種の花ハスを一堂に集めた保存&観賞用のハス田です。
天然記念物でもあるんです。
見頃時期は、例年7月中旬から8月上旬です。
開花状況等を事前にお調べの上、立田赤蓮保存田にお出かけください。⇒立田赤蓮保存田
立田赤蓮保存田 地図
森川花はす田(愛知県愛西市)
この投稿をInstagramで見る
道の駅「立田ふれあいの里」すぐそばのはす田です。
木曽川のそばになります。
愛西市はレンコンの産地ですが、ここは鑑賞用の蓮田です。
蓮の名所です。
見頃時期は、6月下旬から8月上旬になります。
最盛期は7月中旬頃でしょうか。
森川花はす田にお出かけ前には、こちらをご覧ください。⇒森川花はす田
※2020年に蓮見の会は、中止となったようです。
森川花はす田 地図
船頭平河川公園(愛知県愛西市)
この投稿をInstagramで見る
国営木曽三川公園のひとつになります。
蓮(ハス)は15種類です。
見頃時期は、例年7月から8月です。
開花状況は毎年異なりますので、船頭平河川公園にお出かけ前には、事前にお調べください。
⇒船頭平河川公園ホームページ
船頭平河川公園 地図
星名池(愛知県大府市)
この投稿をInstagramで見る
大府みどり公園のそばに位置します。
蓮の見頃は7月から8月中旬です。
ただし、2019年は不作で一部しか咲いていなかったようですので、2020年はどうなるか分かりませんので、お出かけの際は事前に確認した方が良いでしょう。
問い合わせは、大府市役所農政課まで。
星名池 地図
あいち健康の森公園(愛知県大府市)
愛知県営の広大な敷地の公園です。
愛知県民の健康に貢献する為に整備された公園です。
健康に貢献する為の公園ですが、広大な敷地ですので、四季折々の様々な花や草木・生き物を楽しむことが出来るのですが、蓮(ハス)も鑑賞することができます。
公園内の「いのちの池」で鑑賞できます。まさに生命の誕生する池ということでしょうか。
見頃時期は、6月下旬から8月上旬ですが、7月が最盛期です。
※2020年は新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、営業時間変更等がありますので、事前の確認が必要です。
事前の確認は⇒あいち健康の森公園ホームページ
あいち健康の森公園 地図
伊賀八幡宮(愛知県岡崎市)
この投稿をInstagramで見る
徳川家の祖、松平家の氏神として創建された神社です。
ハス池一面に蓮が咲きます。
見頃時期は、7月ですが、年によって異なりますので、事前に問い合わせた方が良いかもしれません。
伊賀八幡宮にお出かけ前には、こちらをご覧ください。⇒伊賀八幡宮ホームページ
伊賀八幡宮 地図
蓮・睡蓮の名所・穴場 静岡県 2020
蓮華寺池公園(静岡県藤枝市)
この投稿をInstagramで見る
「花・水・鳥」がテーマの公園です。
四季折々の花が楽しめますが、名前の通り蓮・睡蓮の名所でもあります。
見頃時期は7月ですが、年によって異なりますので、早い場合や遅い場合もあるかもしれません。
蓮華寺池公園にお出かけ前には、こちらをご覧ください。⇒蓮華寺池公園HP
蓮華寺池公園 地図
万葉ハスの道(静岡県賀茂郡)
南伊豆町の休耕田を利用した古代ハスの花になります。
見頃時期は、例年7月上旬から8月中旬になります。
万葉ハスの道へお出かけの前には、こちらをご覧ください。⇒宿○(まる)文 公式HP
代通寺(静岡県富士市)
この投稿をInstagramで見る
蓮(ハス)の名所です。
約70種のハスが鑑賞できます。
毎年7月には、蓮祭りがあります。
見頃時期は、例年7月から8月です。
代通寺にお出かけの前にはこちらをご覧ください。⇒代通寺ホームページ
代通寺 地図
麻機遊水地(静岡県静岡市葵区)
この投稿をInstagramで見る
巴川流域総合治水対策事業によりできた場所です。
様々な植物を鑑賞できますが、蓮(ハス)も鑑賞できます。
かなりの広い範囲で蓮(ハス)が咲きます。
見頃時期は、例年6月中旬から8月にかけてです。
ただ、睡蓮は咲いていないようです。
麻機遊水地にお出かけの前にはこちらをご覧ください。⇒麻機遊水地HP
麻機遊水地 地図
浜名湖ガーデンパーク(静岡県浜松市西区)
2004年に浜名湖花博の会場としてオープンし、その後再整備されて今に至ります。
四季折々の花が咲きますが、蓮(ハス)も鑑賞できます。
見頃時期は、例年6月から9月です。
2020年は新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、5月末までは臨時休園中です。
浜名湖ガーデンパークにお出かけ前にはこちらをご覧ください。⇒浜名湖ガーデンパークHP
浜名湖ガーデンパーク 地図
松秀寺(静岡県袋井市)
門前の弁天池には一面に睡蓮が広がっているそうです。
見頃時期は、例年6月上旬から7月下旬です。
ちなみに、地元で朝観音と呼ばれ、早朝に参拝すると足が丈夫になると言われているそうですので、一度行ってみたいですね。
松秀寺にお出かけの前には、開花状況等をご確認ください。
⇒蟹江町観光まちづくりポータルサイト
松秀寺 地図
蓮・睡蓮の名所・穴場 三重県 2020
高田本山 専修寺(三重県津市)
この投稿をInstagramで見る
親鸞聖人により開山されたお寺です。
三重県で初めて国宝指定されたそうです。
蓮の種類は、約35種、蓮池と135鉢ほどの蓮鉢があります。
蓮のオーナーを募集しているそうです。
見頃時期は、7月です。
高田本山 専修寺にお出かけの前にはこちらをご覧ください。⇒高田本山 専修寺ホームページ
高田本山 専修寺 地図
レッドヒル ヒーサーの森(三重県津市)
2016年秋にオープンした長い年月をかけて再生させた森です。
約25年かけて荒山を整備し現在の森にしたそうです。
春夏秋冬と様々な植物を鑑賞することできます。
そして、この森には睡蓮(スイレン)池が作られ、大輪のスイレンの花が楽しめます。
5月中頃からは温帯スイレンが咲き、7月中旬からは熱帯スイレンが咲きますので、2種類のスイレンを楽しむことが出来るんです。
見頃時期は、5月中旬から10月までです。
但し、年によって開花状況は異なりますので、レッドヒル ヒーサーの森にお出かけの前には、以前いお調べください。
⇒レッドヒル ヒーサーの森ホームページ
レッドヒル ヒーサーの森 地図
金剛證寺(三重県伊勢市)
この投稿をInstagramで見る
臨済宗南禅寺派の寺院です。
創建は、6世紀頃だそうです。
伊勢神宮の鬼門を守るお寺でもあるそうです。
連間の池いっぱいに睡蓮の花が咲き誇ります。
見頃時期は、例年6月下旬から8月です。
金剛證寺にお出かけの前にはこちらをご覧ください。⇒金剛證寺ホームページ
金剛證寺 地図
松阪農業公園ベルファーム(三重県松坂市)
温帯スイレンと熱帯スイレンが鑑賞できます。
見頃時期は、5月下旬から9月下旬頃までですが、最盛期は7,8月です。
松阪農業公園ベルファームにお出かけの前にこちらをご覧ください。⇒松阪農業公園ベルファーム
松阪農業公園ベルファーム 地図
御浜町寺谷総合公園(三重県南牟婁郡)
この投稿をInstagramで見る
三重県の南に位置し、比較的和歌山に近い立地です。
多目的なグラウンドやテニスコートなどを備えた総合公園です。
御浜町のスポーツの基盤になっているような公園ですね。
さてその公園内の修景池には睡蓮が植えられており、最盛期には池一面に睡蓮の花が咲きます。
見頃時期は、例年5月から9月上旬です。
ただし、毎年見頃時期は異なりますので、御浜町寺谷総合公園にお出かけの際には、事前に開花状況等をご確認ください。⇒三重県観光連盟公式サイト
御浜町寺谷総合公園 地図
丹生大師(神宮寺)(三重県多気郡)
この投稿をInstagramで見る
伊勢市から西の方向に向かった多気郡多気町に位置します。
真言宗山階派の寺院です。
女性も参詣ができたので女人高野とも呼ばれます。
通称の丹生大師とはあの「空海上人」のことなんです。
丹生大師の池「姿見の池」に睡蓮が咲くんです。
池の真ん中に弁財天のお堂があるのも素晴らしい名所です。
見頃時期は、例年6月から7月です。
但し、開花状況は毎年異なりますので、丹生大師にお出かけの前には事前にご確認ください。
⇒丹生大師ホームページ
丹生大師 地図
蓮・睡蓮の名所・穴場 岐阜県 2020
名もなき池(通称:モネの池)(岐阜県関市)
この投稿をInstagramで見る
口コミで広がった話題の池ですね。私もテレビか何かで見たことがあります。
透明度の高い湧水に咲く睡蓮がとても美しく、また池の中を優雅に錦鯉が泳ぐ姿は、
まるでモネの代表作「睡蓮」のようと言われています。
ただし、口コミのようにきれいに見えるのは時期や天候など限られた時期の為、がっかりする人も多数います。その為、事前に下調べをしてから出かけた方が良いでしょう。
見頃時期は、例年6月中旬から7月中旬です。
名もなき池にお出かけの前にはこちらをご覧ください。⇒ぎふの旅ガイド
名もなき池 地図
大賀ハス園(岐阜県羽島市)
この投稿をInstagramで見る
7月には、大賀ハスまつりが開かれます。
見頃時期は、7月です。
大賀ハス園にお出かけの前には、こちらをご覧ください。⇒羽島市観光協会WEB
大賀ハス園 地図
中山道 弁財天の池(岐阜県瑞浪市)
約750平米の池ですが、歴史のある池でもあります。
弁財天の祠があるんです。
睡蓮(スイレン)の名所です。
見頃時期は、6月上旬から8月上旬です。
開花状況は、毎年異なりますので、中山道 弁財天の池にお出かけ前には、事前にお調べください。⇒瑞浪市観光協会HP
中山道 弁財天の池 地図
まとめ
東海地方の各地にも、その地域地域で愛されている蓮・睡蓮の名所があることが分かりました。
東海地方に旅行に行くことがあったら是非寄ってみたいですね。
ミーハーかもしれませんが、モネの池には、一番きれいに見える時期を調べて行ってみたいと思ます。あと、金剛證寺と丹生大師(神宮寺)にも行ってみたいですね。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント